農業

農大研修日誌[5日目]

最高気温23度 曇のち晴れ

  • 9:00〜 ブプレウラム定植
  • 11:00〜 ルビーグラス収穫
  • 13:00〜 ファーリー収穫
  • 15:15〜 ブプレウラムセルトレイ土詰め
  • 16:00〜 ブプレウラムセルトレイ移動
  • 16:45〜 ブプレウラムハウス畝立て

今日はなかなかハードだった。。。

ブプレウラムの定植

草刈りの鎌っぽいやつを使っての定植。

初めてこういう定植の仕方をしたけど全くできなかった。

苗は細くてすぐちぎれるしうまく土に潜っていかないし。。。

かなり繊細な苗だからしっかりとセルトレイのピートモスを畝の土に潜らせないとすぐに乾いちゃって苗が傷んじゃうんだって。

これは要練習。

他のパートさんたちの1/3くらいのスピードでしか作業できなかった。

こんなんじゃ一人でやりだしたらとてもじゃないけど間に合わない。

次にルビーとファーリーの収穫。

どちらも今がまさにシーズン。

かなりの量が咲いてる。

なんにしても中腰の作業だから腰に来るんだな。

そして業務時間が終わってからはまた色々とブプレウラムの生体について質問タイム。

播種が終わったら2℃の冷蔵庫へ20日以上入れておいてその後13.5℃の冷蔵庫へ。

そして発芽を待ってから育苗ハウスへ。

播種直後、冷蔵庫移動のタイミングで農薬も散布することで病気、虫への耐性も上がる。

色々と話しを聞いていく中で話題になったのが予冷庫。

やっぱり花農家として最初に導入する予冷庫は最低でも3坪程度のものを入れなきゃだめっぽい。

ただこの3坪の予冷庫、とてつもなく高そう。

果たして購入はかなうのか。。。

ブプレの話を聞いたあとにはハウスの畝立てをやらせてもらえた。

研修先では畝立ては乗用のものを使用している。

はじめての運転にドキドキ。

一回でもミスして曲がったりするとまたトラクター引っ張り出してきてやり直しをしないといけないそうで。

こんなリスキーな作業をやらせてくれてありがたい限り。

これからもどんどん吸収していこう。