先週日曜日に百日草(ジニア)の種を播いてみた。
播いてから2日後には発芽しててびっくりです。

百日草という和名から百日間咲き続けるという長い間開花期間のある花です。
今回は若干播種する時期が遅かったのでこのまま順調に育ってくれると嬉しい。
順調に行けば11月頃にはきれいな花が咲くはず。
それはそうと小屋の掃除をしていたらこんなものが

半世紀以上前のテレビ
親父いわくこのテレビで前回の東京オリンピックを見た記憶があるって。

今はなきナショナルのブラウン管テレビ(枠だけだけど)
捨てるのももったいない気はするけれど木は朽ちて崩れそうだし何よりブラウン管自体はなくなってるので分解して廃棄。。。
今までお疲れさまでした。
すっかり山も秋めいてきて朝晩は寒くなってきた。
そろそろ山の整備も進めやすくなってくるし頑張ろう。